月報ねりま
月報ねりま 1月号(抜粋)
新年のご挨拶
謹んで初春のお慶びを申し上げます
年末より感染症発症者が激増し、危機的状況が続いております。旧年中は、新型コロナウィルス感染症に悩まされ続けた一年でありました。年末年始と、政府が奨めていたGoToトラベルも一時中止となり、年末の繁忙期は何処へか消え去り、我々の営業にも大きな痛手となりました。年初以来急激な社会情勢の変化を受け、廃業を早めた事業者も含め、急激に支部員が減少した一年でもありました。
今年はオリンピックを東京で迎える年です。世界的に広まった感染症が無ければ、前年に開催が決まっていたのでとても残念です。かつて1964年に東京で開催され、今回で二度目となります。当時の記録を紐解きますと、当支部では在籍105名、第1回通常総会開催、オリンピックに伴い、個人タクシー大量免許と記録されています。
時は高度成長の時代となり、人々は活力に溢れ、現在の日本を築いてきました。私は当時小学生でした。会場には行けませんでしたが、テレビに見入っていた事を覚えています。私を含め当時を知る支部員の皆様は、二度もオリンピックを経験するとは、思ってもいなかったことでしょう。本当に開かれるのか、一抹の不安がよぎりますが。
新たな年を迎えますが、役員一同、一致団結して問題に取り組む所存です。新型コロナ感染症が終息し、オリンピックが無事開催され、以前の賑わいに戻り、我々の日常も更に発展することを期待して止みません。
支 部 長 池 田 豊
今 後 の 予 定
令和2年度支部理事会等開催予定
第4回 | 第5回 | 第6回 | 第7回 | 第49回総代会 |
12/5(土) | 2/20(土) | 3/27(土) | 4/10(土) | 5/9(日) |
注:変更になる場合があります
令和3年各社サービス月別日程表
豊興自動車 ℡03-3971-6314 (有)横田自動車 ℡03-3704-1617
廃業のお知らせ
長い間お疲れ様でした。今後のご活躍とご健勝をお祈りいたします。
支部廃業餞別金徴収
一人当たりの徴収金額 1,005円 ( 3年1月分賦課金にて徴収 )
本部餞別金徴収
一人当たりの徴収金額 3,919円 ( 3年1月分賦課金にて徴収 )
東個協ガソリン・LPGカード価格
ガソリンカード価格
(令和2年12月14日改定)
油 種 | 税込価格 |
ハイオク | 132円 |
レギュラー | 122円 |
軽 油 | 104円 |
LPGカード価格
(令和2年12月16日改定)
1リットル当り
79円(消費税別)
チケット係より
チケット換金の受付は、午前中は午前11時45分迄、午後は3時30分迄です。皆様のご協力をお願い致します。
チケット換金日
1月5日(火)一日のみ
1月受領分(2/1早朝含) 全てのチケットの換金日
2月1日(月)・2月2日(火)・2月3日(水)
総務省発行チケット | |
会社名 | 総務省 |
契約コード | 2270 部課コード 1401 |
チケット番号 | 167221~167240(20枚)168268~168300(33枚)
東個協発行のチケット 茶色 |
事由 | 不正に使用される恐れがある |
受領拒否チケットについて
GoToトラベルキャンペーン紙クーポン券受取禁止期間について
政府のGoToトラベルキャンペーン全国一斉停止措置に伴い『12月29日から1月11日までの期間』は換金無効となるため、GOTOトラベル地域共通クーポンは受取り禁止となります。
受取り禁止期間にクーポンを受領しないようご注意ください。
勉強会運営委員会より
日頃から支部員の皆様方には勉強会の運営にご協力を頂きありがとうございます。12月10日付で譲渡譲受認可申請の処分が公示され、他支部との連携では1名が譲渡廃業となりました。
譲渡を出して頂いた事業者の方のご協力に心から感謝申し上げます。
引き続き新たな受講生を募集しております。是非ともご紹介頂きますよう、宜しくお願いします。
譲渡者の資格要件(次のいずれかに該当すること)
- 年齢が65才以上75才未満であること。
- 年齢が65才未満で傷病等により事業を自ら遂行できない正当な理由
があること。
- 年齢が65才未満で、20年以上個人タクシー事業を経営していること。
*75歳定年の方は、お誕生日前日までに条件変更申請をすることで譲渡が可能となりました。 条件等ありますので詳しくは支部役員にご相談ください。最低4~6ヶ月程度の余裕を頂けるようお願い致します。
定期健康診断(下期)のお知らせ
定期健康診断(下期)を下記の通り実施いたします。
実 施 日 令和3年2月6日(土)・2月7日(日)
支部定期健康診断を事業免許の更新月に合わせて、A健康診断(午前)と、B健康診断(午後)に分け、各自にご案内の葉書をお出しします。
事前に「健康診断受診票(問診票)」と「健康診断前チェックシート」を事業者連絡棚に配布させていただきますのでご自宅でご記入の上、健康診断当日に支部にご持参ください。
尚、コロナウィルス感染防止の為、下記の通り対策をさせていただきますので、ご協力をお願い致します。
新型コロナウィルス感染防止対策
【受診前の対策】
- 三密を避ける為、お知らせに記載された指定の時間を厳守していただき受診者を分散する(どうしても無理な場合は支部に連絡ください)
- 連絡棚に配布された「健康診断受診票」に自宅にて記入の上支部に持参する(支部で記入すると密になる為)
- 当日熱を測り「健康診断前チェックシート」に記入し支部に持参する
- 有発熱者、有症状者は、受診できません。
- 入り口で再度熱を測り、除菌液等で手指の消毒をする
- 全員マスクの着用をする
- 順番待ちは一定の距離を保って並ぶ
- 問診など以外は会話を控える
- 会場の窓は可能な限り開けておく
- 会場内の椅子は、間隔をあけて設置する
【受診後の対策】
- 受診後に発熱や体調不良が見られた際は、すみやかに支部に電話連絡
- 体調不良時は業務を停止する
- 「健康診断前チェックシート」は回収し、一定期間支部で保管する
事業免許の更新が
6月の方 |
A健康診断(午前)9:00~9:30・9:30~10:00
・10:00~10:30・10:30~11:00 郵送した文書に日時が記載してあります。(検便アリ) ∗12時間前から、飲食物・タバコ等は摂取しないようにお願いします。∗11:00で受付終了です。 |
事業免許の更新が
12月の方 |
B健康診断(午後)13:00~13:45 13:45~14:30
郵送した文書に日付が記載してあります。(検便ナシ) ∗14:30で受付終了です。 |
当日は、支部駐車場の混雑が予想されます。車でのご来組はご遠慮くださいますよう、ご協力のほどお願い致します。
西会計事務所
お知らせ(1月号)
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年もより一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
自宅兼営業所の経費計上について
個人タクシー事業主は営業区内に居住し、営業所を設けることとなっております。この自宅兼営業所には事業用の部分とプライベート用の部分とが混在しますが、事業用の部分については必要経費として計上することが出来ます。
この自宅の営業所にかかる部分はその一部であるため営業所代として必要経費に認められるのは営業所としての使用割合(事業占用割合)になります。事業用として、その使用割合をご自分で案分計算して月報に記載のうえ必要経費として計上するようにしてください。
案分する計算例
・ご自宅にかかる家賃相当額、若しくは住宅ローンの返済額
・ご自宅にかかる電気代、水道代、固定電話代、インターネットのプロバイダー料金等(ガス代は原則認められません)
※営業所家賃相当額と水道光熱費用は、必要経費の科目が違いますので、合算しての計上はおやめください。
※ご自宅の住宅ローン返済で、住宅借入金控除を確定申告において受けられている場合は、そのローンの支払額については必要経費に計上することは出来ません。
※ご自宅のリフォーム代、塗装代などは、一部営業所にかかる部分があっても、その改装費等は必要経費になりません。ただし、車庫にかかる部分は必要経費となります。
税務相談日
今月の税務相談はありません
相談は電話にて西会計事務所竹内まで
Tel:03-5604-2412 Fax:03-5604-2419
月報提出時には必ず控(コピー等)をとってください。
西会計より再提出の依頼がある場合があります。
日別輸送実績(月報)提出期限厳守のお願い
日別輸送実績(月報)の提出は、毎月翌月の10日までにほとんどの方にご提出いただいておりますが、例年、提出の遅れる方が何名もいます。
令和2年度の月報は、遅くても1月22日(金)発送で西会計事務所に郵送するようにとの依頼がありました。それ以降に届いた分は、処理が遅れるため3月15日の税務申告に間に合わない可能性があり、翌年から65万控除が取れなくなります。
特に提出が何か月も遅れている方は、早急に作成してご提出ください。
今年は特にくれぐれも期限を守るようにと西会計事務所から強くお願いをされております。去年と同じでは間に合いません。早めにご提出ください。
申告のための提出書類
確定申告資料(茶封筒)
西会計からの調査資料・医療費控除明細 1/8迄に支部へ提出
*申告に対し必要な証明書 1/8迄に調査資料と共に支部へ提出
(1/8以降届いたものは1/末迄に支部へ提出)
◎国民年金・国民年金基金・小規模共済・生命保険・個人年金・地震保険旧長期損害保険等の控除証明書
◎令和2年に受給した公的年金・年金基金・企業年金等の源泉徴収票(日本年金機構からの源泉徴収票は1月中旬になります。紛失しないようご注意下さい。)
申告に対し必要な証明書につきましては、1月末日までの提出分は支部より西会計へ送付いたします。それ以降につきましては、直接西会計へ(個人で)ご送付いただきます。証明書が届き次第早急に支部へお持ちください。
税務個別面談について
西会計事務所より、緊急事態宣言発出の為、2月開催予定の確定申告に伴う税務個別面談を中止するとの連絡がありました。
交通共済・無線
新年明けましておめでとうございます。
新年を迎え、新たな気持ちで事故を起こさない、事故に遭わない誓いを立てて新年の営業を始めて下さる様お願い致します。
本部交通共済報告
1,新年交通安全祈願について
今年は新型コロナ感染防止の為中止となりました。
支部交通共済報告
乗車申込時の進路変更
後方のバイク・自転車に細心の注意を !
事故に遭わずに幸せと遭遇するために
止まれ の標識は必ず停止線の手前で一旦停止、
右・左 を確認してから徐行発進致しましょう。
INFOX端末廃止について
INFOX端末は令和3年3月31日で廃止となります。
GO・S.RIDE アプリ配車について
アプリ配車にログインしたら、営業終了時に必ずログアウトして下さい。ログアウトを忘れると故障の原因となりますのでご注意ください。不具合が起こった場合は、まず無線室にご連絡をお願いします。修理代は自己負担となります。
GO事前確定運賃配車許可証配布について
GO配車アプリによる事前確定運賃の配車が令和3年2月1日より実施されます。申し込みをされた方には、事業者連絡棚に許可証を配布しますので確認をお願いします。
歩行者優先ステッカー貼付の再徹底について
先般、事業者連絡棚に配布しました「歩行者優先ステッカー」をまだ貼付していない方は、至急貼付してください。
個人タクシーは高い運転技術と遵法精神を持った優秀適格者として他のドライバーの模範となり安全な交通行動の普及・浸透にも率先して協力しなければなりません。
つきましては、警視庁交通部からの協力要請もありましたので、「歩行者優先ステッカー」貼付の徹底をよろしくお願いいたします。
デンソーソリューション社製車載カメラ(DN-PROⅣ)
東個協指定の防犯カメラにデンソーソリューション社製車内設置カメラ(DN-PROⅣ)が追加されました。
新規設置並びに現在使用中のカメラ(YAZAC-eye3・FirstView)が取付けから7年経過している場合は、取り付け費の負担はありません。詳細は支部までお問い合わせ下さい。
初回締切日 令和3年1月27日(水) 3月初旬以降設置
以降 毎月末締め 翌月16日以降設置
月額保守料 1,100円(税込)
運転免許証・事業者乗務証有効期限のお知らせ
令和3年2月、令和3年3月の更新有効期限日の方は月報「ねりま」記載の通りです。運転免許証更新後速やかに事業者乗務証を更新し、コピーを支部へ提出願います。
- 誕生日までに更新してください。
車検有効期限のお知らせ
令和3年2月車検更新の方は月報「ねりま」記載の通りです。
☆ 車検更新時は支部にて[自賠責保険]の手続きをお願い致します。
(車検日の2ヶ月前から加入できます)
- 期限までに支部へコピーの提出をお願いします。
自賠責保険満期日について
令和3年2月の自賠責満期日の方は月報「ねりま」記載の通りです。支部以外で加入の方は更新後速やかにコピーを支部へ提出願います。
自賠責加入のお願い
車検更新時は極力支部にて『自賠責保険』加入をお願いいたします。
※ 2ヵ月前から加入できます。 ※ 自賠責証書を必ず持参して下さい。
代替の方及び自家用車・バイクも受け付けております。
損保ジャパン日本興亜火災タオル
練馬支部名入りタオル Wプレゼント中!
タクシーメーター検査について
タクシーメーターの有効期限は1年です。昨年2月にメーター検査を受けた方は月報「ねりま」記載の通りです。
- 検査後は速やかにコピーを支部へ提出願います。
トランク内の整理整頓について
お客様が荷物を収納できるスペース確保の為、トランク内は常時整理整頓し、不衛生にならないようお願い致します。
車両関係業者 電話番号一覧表
LPGスタンド
東京オートガス(株) 豊玉営業所: 3993-1326
レッカーサービス
東京コンドルタクシー(株):3992-9404
(株)四葉オートサービス:3938-1815
栃和泉自動車(株):3925-8151
整備・エンジン・板金・電気修理関係
青木自動車工業所:3932-0733
西大泉自動車(有):3921-0770
丸善自動車興業(株):3920-5281
ウエスタンモータース(有)江古田 予約制:3389-2181
(株)吉岡自動車興業:3999-2101
豊興自動車(株):3971-6314
㈱吉岡自動車興業:3999-2101
サンワ自動車電機:3825-6221
カークリーニング
(有)ウィーズ:5905-4567
フロントガラス
常盤安全硝子(株) 東山町:6909-3886
大 東(株) 渋谷区本町:3376-0141
〃 新 座:048-478-0851
無 線
日立電子サービス 高田馬場SS:3362-6201
メーター関係
(有)四葉メーターサービス 徳丸:3559-4383
ミナト矢崎 本 社 [杉並]:3332-1171
〃 城南営業所 [海岸]:5484-1081
〃 西部営業所 [江古田]:3953-7815
東邦サービス 野方:3228-4741
世田谷矢崎サービス 世田谷砧:5727-1600
〃 板橋営業所 蓮 根:5916-3557
三和メーター㈱本社 碑文谷:3716-3201
〃 江東営業所:3630-2392
二葉計器㈱ 池袋営業所:3971-3337
〃 東京支店[東日暮里]:3805-2801
㈱タナベ東京支店(二葉メーター):5707-7357
ニシベ計器製造所 千代田区麹町:3263-5426
ディーラー関係
トヨタモビリティー東京(株) 練馬北町:5398-4011
〃 (株) 練 馬:3997-1111
〃 (株) 豊 玉:3994-2511
〃 (株) 石 神 井:3928-3211
東京日産自動車販売㈱ 杉並:3334-2131
日産プリンス東京販売㈱ 谷原営業所:3998-5523
〃 練馬北町営業所:3934-1411
日産プリンス西東京販売㈱:0422-71-4923
㈱アンフィニ東京 大山西町:5995-7531
※ 電話で確認の上ご利用下さい!